同窓会長コラム第32弾「共学化問題についてのアンケート結果が公表されました」

埼玉県教育委員会が4月から5月にかけて実施した「埼玉県立の男女別学校に関するアンケート調査」の結果が、7月11日の県教育委員会会議で報告され、公表されました。

県教育委員会は、県男女共同参画苦情処理委員への回答(8月中)にあたって、県内男女別学校(12校)などからの意見聴取や、アンケートを通して中学生や高校生、その保護者の皆さんから幅広く聞いた意見を参考にすることとしています。

特に、今回は中高生のリアルな声を聞いている点が評価できると思います。
中学生は将来の高校での勉強や生活への期待・憧れなどを、高校生は実際の高校生活の喜びや苦労などをもとに率直な意見が多く寄せられたようです。

続きを読む

同窓会長コラム第29弾「令和6年度本部役員会」

5月25日(土)に令和6年度同窓会本部役員会を開催しました。各支部から約50人の役員さんにご出席いただきました。6月23日(日)に開催する同窓会総会に提案する議案をご審議いただきました。

役員会の後は、いつもどおりヤマヤで懇親会。こちらにも約30人の役員さんにご参加いただき、あちこちでなごやかに、にぎやかに意見交換が行われました。役員の皆さんには約半日間お疲れ様でした。

実は、4月29日に草加春高会の新緑の集いが、5月18日には八潮春高会の総会懇親会が開かれました。他に蓮田春高会でもウォーキングイベントが行われるなど、すでにいくつかの支部で活動が始まっていますが、いよいよ本格的なスタートとなります。

続きを読む

同窓会長コラム第28弾「別学校4校の同窓会長が共同記者会見」

4月18日(木)午後1時から、県庁内の県政記者クラブで、浦和高校、浦和第一女子高校、川越女子高校、春日部高校の4校の同窓会長が、今回の共学化勧告に対して別学維持を求める共同記者会見を行いました。

少し前に共学化を求める市民団体が記者会見を開いたことから、記者クラブ側から別学維持を求める高校の同窓会長に会見の要請があったようです。

各校とも知事や教育長への意見書や、同窓生・保護者・生徒等へのアンケート調査結果などをもとにそれぞれの意見表明を行い、その後、約1時間、記者との質疑応答が行われました。

続きを読む

同窓会長コラム第27弾
「新入生諸君! 春高の3年間、思う存分楽しんでください!」

昇降口裏の桜の木(ほぼ満開でした)

4月8日、天気も崩れず比較的暖かな一日、春高の入学式が行われました。PTA会長、後援会長と一緒に出席させていただきました。ほぼ満開の桜に見守られ360名の新入生が晴れて春高生になりました。今年の新入生は、競争率1.5倍の入学試験を突破してきた子たちです。よく頑張ったね、と言ってあげたいくらいです。

ついこの間まで中学生だった面影が残る初々しさ、同級生は初めて会う人たちばかり、ちょっと怖そうな応援指導部の先輩たち。中学校とは勝手も違うし、まあ、あの雰囲気の中で緊張するな、という方が難しいとは思いますが、みんな最後まで立派に背筋を伸ばしていてくれました。

この4月に新たに着任した角坂(かくさか)校長先生(3月まで県教育局で共学化問題の担当課長だった!)のご挨拶の中で、春高の3年間でぜひ取り組んでもらいたい3つを挙げておられました。
1 新しい自分に向き合ってほしい
2 限界まで挑戦し続けてほしい
3 生涯の友を見つけてほしい

続きを読む

同窓会長コラム第20弾「埼玉新聞社主催『新春賀詞交換会』に参加しました」

新年1月5日(金)に同窓の関根正昌社長(高29回卒)の埼玉新聞社が主催する新春賀詞交換会がパレスホテル大宮で開かれました。県内政財界や文化界、スポーツ界などから約900人が参加しました。

春高同窓会長にもご案内をいただいたので、昨年に引き続き参加させていただきました。ちょっと大勢過ぎて誰がどこにいらっしゃるのかよく分からない世界でしたので、可能な範囲で新年のご挨拶をさせていただきました。

続きを読む