同期会開催の手引き

春高卒業後、初めて同期会を開催するのはなかなか大変なことです。
でもご安心ください。同窓会事務局が細かくサポートします。
まず最初に理想的な流れをお教えしますので、その都度お気軽にご相談ください。

1. 準備委員会を結成

1クラスから少なくとも1人のクラス幹事を選び、
当日までの様々な課題を検討・実行できる準備委員会を結成しましょう。
青春時代を共に過ごした部活動でのつながりは強固ですので、
準備委員会メンバーで部活動を網羅できるとさらに良いと思います。

2. メーリングリストやFacebookグループを作成

連絡手段として時間的制約が少ないEメール、
実名登録であり旧友を探しやすいFacebookは大変便利ですので、
これらを活用して連絡可能なインフラを作りましょう。
また、準備委員会の連絡や打ち合わせには、サイボウズ等のグループウェアも便利です。

3. 同窓会本部のホームページに同期会組織を掲載

同期の人からの連絡を受けられるよう、
連絡先を同窓会本部のホームページに記載しておきましょう。同期会一覧
ご連絡はこちらのフォームから。お問い合わせフォーム

4. 同期生のリスト作成

連絡可能な同期生のリストを手に入れましょう。
同窓会事務局に連絡いただければ該当学年のリストを出力し、貸出いたします。
事前にご連絡のうえ、リストを取りに来てください。
その時に、その後のスケジュールなどについてのアドバイスも出来ます。

5. 日時・会場を決定

日時・会場・費用などを決定し、それらを記載した案内状を作成します。
同窓会事務局には案内状のひな型もありますので、どうぞご相談ください。

6. 同窓会本部のホームページで告知

連絡の行き違いを防止するため、誰もが参照可能な告知板としてご活用ください。
情報提供はこちらからお願いいたします。
掲載情報提供フォーム

7. 案内状を作成・発送

同窓会事務局では案内状発送のための宛名シールの出力も可能です。(1名につき、4円)
又、往復はがきの印刷も可能です。

8. 当日を迎える

同窓会事務局から当日の会場あてに、同窓会新聞・春高の学校案内など一式をお送りします。また、春高同窓会旗もお貸しますので、事前に事務局までご相談いただき、ぜひご利用ください。

9. 同窓会本部のホームページに同期会開催報告を掲載

同期会開催報告を同窓会本部のホームページへご投稿ください。
欠席の方々も含めて開催報告ができますので、
「次こそは参加したい!」という気持ちに繋がります。
情報提供はこちらからお願いいたします。
掲載情報提供フォーム

その他

同窓会本部で住所不明になっている方が多数いらっしゃいます。
毎年5月に同窓会報をお送りしていますが、これが届いていない方がいたら、
郵送先の住所を同窓会本部までお知らせください。お問い合わせフォーム
ご本人に任せるよりも、準備委員の方からご連絡いただく方が確実ですので、
是非ご協力をお願いいたします。
なお、当日利用できる同期会アンケート例のファイルも掲載しておきます。
同期会アンケート(例)


《お問い合わせ先》春日部高校同窓会事務局長 戸井田 晢
Tel. 048-760-1627 Fax. 048-760-1628
E-mail:info@kasuko-dosokai.jp