野球部、春日部ダービーに勝利しました

投稿者:野球部OB会幹事 杉本 孝一郎氏(高29回)


春高は初戦を突破しました。7月10日9:00から越谷市民球場で春高vs春工の試合が行われ、春高は勝利しました。

春高-000 000 100-1
春工-000 000 000-0

春工の左腕・孫崎投手の速球と綿密な偵察・分析による大胆な守備シフトにより、春高は6回まで1安打に抑えられる。

そして7回表。春高校歌が歌われるなか打席に立ったのは4番根本。根本選手は孫崎投手の球を強振。左翼スタンドに飛び込む本塁打!校歌が終わるとすぐに「春高健児」で春高応援席は大興奮。

1点をリードしたが、高校野球が難しいのはここから。しかし、大浦投手は落ち着いて春工打線に対峙。バックの堅守も光り、7回・8回・9回と3者凡退。

最後の打球が左翼・秋元選手のグラブに収まり試合終了。昭和40年代から続く春高-春工の春日部ダービーに勝利しました。おめでとう!

2回戦は7月13日(水)10時から越谷市民球場で行われます。相手は、野球部OB会田君が率いる羽生実業です。平日ですが、都合のつくOBの皆様、ぜひ球場に来て熱き応援をお願いします。

野球部 地区予選1回戦で敗退

投稿者:野球部OB会幹事 杉本 孝一郎氏(高29回)

9月12日(土)、大雨で延び延びになっていた秋季県大会東部地区1回戦が行われ、
シード校・春高は越谷北に4-6で敗戦しました。

春 高 000 002 011=4
越谷北 014 010 00x=6

新人戦ベスト4となり、県大会出場を期待していたのですが、残念です。

野球部、東部地区新人戦ベスト4に

投稿者:野球部OB会幹事 杉本 孝一郎氏(高29回)

新チームが結成され、2か月がたちました。
真夏の練習の成果を試す東部地区新人戦が8月に行われ、春高は勝ち進みベスト4を獲得しました。

一回戦
 春高  002 000 013=6
 三郷北 000 001 000=1

二回戦
 久喜工 000 002 010=3
 春高  010 201 02x=6

三回戦
 春高 010 285=16
宮代 001 010= 2

準々決勝
 春高 020 004 000=6
 鷲宮 000 000 010=1

準決勝
 叡明 320 010 010=7
 春高 000 024 000=6

この快進撃を県大会予選でも期待しています!

野球部 秋季大会地区予選 初戦は越谷北と

投稿者:野球部OB会幹事 杉本 孝一郎氏(高29回)

◆秋季大会地区予選 初戦は越谷北と

秋季県大会東部地区予選の組み合わせが決まりました。
新人戦でベスト4になった春高はシード校です。

【一回戦】
9月10日(木)11:30開始予定
  春高vs越谷北  @越谷市民球場

【代表決定戦】
9月13日(日)12:30開始予定
春高vs越ヶ谷・越谷東の勝者 @越谷市民球場

新人戦を勝ち進み、チームも乗っています。
しかし、初戦の越谷北戦は接戦が予想されます。
春高OBの皆様、球場での応援にお越しください。

平成27年度秋季高等学校野球大会 東部地区予選の組合せが決まりました

先に行われた東部地区新人大会において、堂々の3位になりシード権を獲得しました。

<試合結果>
1回戦:春高 6-1 三郷北高
2回戦:春高 6-3 久喜工業高
3回戦:春高 16-2 宮代高
4回戦:春高 6-1 鷲宮高
準決勝:春高 6-7 叡明高

今年のチームは、突出したエースやスラッガーはいませんが、全員野球で勝利するまとまりの良いチームです。地区予選会を勝ち抜き、県大会へ駒を進めてもらいたいと願っています。

1回戦:9月10日(木) 第2試合11:30~ 越谷市民球場  対越谷北高校

<勝利すると>
代表決定戦:9月13日(日) 第2試合11:30~ 越谷市民球場 対越ヶ谷高と越谷東高の勝者

熱い応援をお願いします。