[ 寄稿者:春日部高校同窓会事務局 ]
◆原価価格の高騰により、2025年6月8日より、以下のようにグッズ販売価格を改定いたします。
- 扇子
1300円 → 1500円 - Tシャツ
2500円 → 2800円 - タオル
1200円 → 1500円 - ボールペン
120円 → 180円
*なお、他のグッズについての価格変更は、ありません。
◆扇子とボールペンを新しくしました。
新商品についてのホームページ掲載は、現在作業を進めているところです。
もうしばらくお待ちください。
[ 寄稿者:春日部高校同窓会事務局 ]
◆原価価格の高騰により、2025年6月8日より、以下のようにグッズ販売価格を改定いたします。
*なお、他のグッズについての価格変更は、ありません。
◆扇子とボールペンを新しくしました。
新商品についてのホームページ掲載は、現在作業を進めているところです。
もうしばらくお待ちください。
第68回春高祭が来週末の6月8日(土)、9日(日)に開催されます。その準備に、文化祭実行委員会、生徒会の生徒が取り組んでいます。
6月7日(金)には、オープニングセレモニーが行われますが、今年は、講演者として直木賞作家 北村薫先生(本名 宮本和男 氏 高20回)をお招きしての開演となります。先生は、元本校の国語教師ということもあってか、春高生と対話形式で講演会を進めたいとのことです。オープニングセレモニーは生徒対象となるため、一般の公開とはなっていませんのでご注意ください。
一般公開は、6月8日(土)は12時から、6月9日(日)は10時からとなります。
話題としては、卒業生の保護者さんたちがつくる春縁会(昨年から卒業式や入学式では春高グッズの販売も行ってくれています)で、春高の水(天然水の入ったボトルの表面には生徒がデザインしたオリジナルラベルが貼ってあります)を販売することになっています。ご来場の際には、是非ご購入ください。
★文化祭実行委員会による 春高祭ホームページ もご覧ください。
従来の春高Tシャツに替わり、着心地の良い春高Tシャツ(新モデル)ができました。ポリエステル素材の内側に綿を施してあります。汗の吸収が良く、乾きやすいTシャツです。
従来のものは1,500円でしたが、新モデルは2,500円になります。エンジに白抜きの物と、白地にエンジの文字入れの物の2種類があります。サイズは、S・M・L・2Lの4種類です。
お申し込みは、「春高グッズ販売」のページをご覧ください。
https://www.kasuko-dosokai.jp/etc/goods/