令和4年度第66回[春高祭グッズ]販売します

令和4年度の春高祭が6月4日・5日、3年ぶりに一般公開で開催されました。
例年文化祭グッズは事前申込と当日の購入だけでしたが、春高祭終了後にOBからの問い合わせが多く、文化祭実行委員と相談の結果、同窓会HPからも購入できるようにいたしました。数に限りがございますが、ご希望の方はお申し込み下さい。


続きを読む

春高祭2日目

春高祭2日目が始まりました。今回は感染対策をしっかり行っての一般開放です。
そのため、事前登録制をとっておりますが、すべて一杯となっており多くの方々が来校しています。
昨日は、民放TVの取材もあり、大きな反響を呼んでいるようです。

第66回春高祭が始まりました。

本日、6月4日(土)12:00から一般公開による春高祭が始まりました。
3年ぶりの一般公開となり、これまでのいつもの活況ある春高祭が戻ってきました。

春高祭いよいよ明日から(前日風景)

6月3日(金)、春高祭前日となりました。

今日は、体育館にて9:00よりオープニングセレモニーが始まりました。記念講演で、2020東京オリンピック男子三千mSCに出場した青木涼真(高68回卒)選手の講演がリーモートで行われました。

これまでの陸上競技生活、春高時代のこと、そして、これからの目標としてパリ オリンピックを目指すという話をなされました。

終了後は、文化祭実行委員長からの挨拶、そして、全校生徒による校歌斉唱等が行われ、久しぶりに響きわたりました。

令和4(2022)年度 春日部高校行事予定(更新)

本年度の春日部高校の年間行事予定をお知らせします。令和2・3年度の2年間は、コロナウイルス感染拡大の影響で、行事内容が変更となってしまいました。令和4年度もコロナウイルスの感染状況で懸念されるものもありますが、ほぼ例年に近い内容で行事が予定されています。

(本年の文化祭は一般公開となりました。事前登録が必要です。同窓会ホームページ、春高ホームページに掲載しています。)

kasuko-dosokai.jp/…2022/05/28/春高祭一般公開について 続きを読む