[ 寄稿者:大宮支部広報担当 鎌田 紹良 氏(高44回) ]
令和7年10月11日(土)、中華料理「瑞香楼」にて、参加者29人による標記懇親会を開催しました。
最初に、三遊亭楽生師匠(高48回)による「大宮寄席」において二席演じていただき、以降、和やかな雰囲気のまま進行していきました。
笑いの渦が残る中、集合写真の撮影を行いました。
- 三遊亭楽生師匠
- 集合写真
その後、会場を整えた後、懇親会の開幕となりました。支部長・戸井田哲(高17回)の主催者挨拶に続き、同窓会会長・種村隆久(高27回)様、校長・角坂清博様から来賓挨拶をいただき、特別ゲスト・青島健太(高29回)様からもご挨拶をいただきました。乾杯の発声をさいたま市副市長・日野徹(高25回)様よりいただき開宴・歓談となりました。
- 戸井田哲支部長挨拶
- 種村隆久同窓会長挨拶
- 角坂清博校長挨拶
- 青島健太ゲスト挨拶
- 日野徹さいたま市副市長乾杯発声
歓談中は参加者がやや少なかったことから、席の移動も自由に行え、活発な親睦を図ることができ、楽しい時間を過ごすことができました。
最後に、船戸均(高26回)様の指揮のもと校歌斉唱を行い、散会となりました。
- 参加者による校歌斉唱
- 参加者による校歌斉唱
全体を通した内容につきましては、以下のYouTubeにまとめましたのでご視聴ください。








