[ 寄稿者:大宮支部広報担当 鎌田 紹良 氏(高44回)]
残暑は未だ厳しく、秋の気配が待ち遠しい今日この頃ですが、皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか。
さて、春日部高校同窓会大宮支部の懇親会を下記のとおり開催いたします。
本年度は三遊亭楽生師匠(高 48回卒)をお招きして落語を楽しみ、その後、参加者皆さんで懇談したいと考えております。
各界・各方面で御活躍の同窓生をお誘いあわせのうえ、ぜひ御参加賜りますよう御案内いたします。
なお、今回の開催にあたりましては、旧大宮市内にお住まいの還暦、50歳、40歳の節目の年齢にあたる高35 回卒、高 45回卒、高55 回卒の同窓の皆様にも、高校同窓会の協力を得て別途御案内を差し上げております。
※ 大宮支部は、
旧大宮市(現西区、北区、大宮区、見沼区)に住んでいる(または、住んでいた)
旧大宮市(現西区、北区、大宮区、見沼区)で仕事をしている(または、していた)
などオープンな集まりです。
是非、気軽に御参加ください。
春日部高等学校同窓会 大宮支部長 戸井田 哲
| 日時 | 令和7年10月11日(土) 正午~14時30分(受付11時30分~) |
| 会場 |
「中華料理 瑞香楼(ずいこうろう)」 さいたま市大宮区大門町2-112 グーグルマップ TEL:(048)617-1331 ※ 高島屋の向かいの三井住友銀行の裏(南側)の狭い通りを東に進んでください |
| 内容 |
三遊亭楽生師匠(高48回卒)の落語鑑賞 懇親会 |
| 会費 | 7,000円(当日徴収します) |
| 申込 | 〇 参加希望の方は、令和7年9月30日(火)までに申し込みください。 ➡ 申し込みはコチラから(申し込みフォーム)
|
| 備考 | 問い合わせ先 kasuko.omiya@gmail.com |
