昨年の第9回春高ウォークは、9月14日(土)に「宿場町と群生化を楽しむ」をテーマに、約80名の参加者が集い、日光街道宿場町の面影を残す幸手市街地と、権現堂堤を散策することができました。
さて、今年の第10回春高ウォークは、10月10日(土)に、「鷲宮催馬楽神楽・提灯祭りの街 久喜」をテーマに、久喜市を訪れます。
実施要項は下記のとおりです。同期の方々、あるいはご家族同伴でお申込みください。多数の方々のご参加をお待ちしております。
日時 | 令和2年10月10日(土)雨天決行 <受付> 9:10~9:30 東武伊勢崎線、鷲宮駅東口、農協跡地 (駅から徒歩1分)に集合 |
コースと時程 | 集合場所→関東最古と言われる鷲宮神社へ、 同神社の神楽殿で「鷲宮催馬楽神楽(国指定重要無形文化財)」を見学(10時30分頃まで)→久喜市立郷土資料館・鷲宮図書館を見学、昼食。(昼食は主催団体が用意します) 午後1時スタート予定 →コスモスふれあいロード(約3㎞) →鷲宮総合支所で送迎バスに乗車→JR・東武久喜駅へ (懇親会不参加者は下車、解散 3時頃) (懇親会参加者は送迎バスにて) →天然温泉なごみ(入浴)→懇親会(久喜の提灯祭り上映) (懇親会の終了は7時頃、マイクロバスで久喜駅まで送ります) |
参加費 懇親会費 |
1,000円(昼食代、資料代、バス代など) 5,000円(入浴料、レンタルタオル代、等を含む) いずれも、当日、受付でいただきます。 |
申込み方法 | 5月中旬に発行済みの、会報「春高同窓会」に同封されている申込み葉書をご利用ください。又は、同窓会事務局まで、直接ご連絡ください。ご家族、ご友人の参加も歓迎します。 なお、「春高ウォーク参加申し込みフォーム」もご利用できます。 *申込み締め切りは、8月31日(月)です。 同窓会事務局:048-760-1627 FAX:048-760-1628 E-mail:info@kasuko-dosokai.jp |