[ 寄稿者:春高ヨーロッパ倶楽部 加藤 晃 氏(高34回) ]
「春高ヨーロッパ倶楽部」は今年2月に発足した海外初の同窓会支部ですが、ヨーロッパ赴任者を中心にロンドン・デュッセルドルフ・マデイラなどで活発に小会合を催しています。
2018年の「春高ヨーロッパ倶楽部」総会の日時が下記のように決まりましたのでお知らせいたします。ローマで一緒に校歌を歌いましょう。日本から参加希望の方は渡航の準備をお願いします。
2018年の予定と言うと笑う方もいらっしゃるかと思いますが、パスポートの準備・長期休暇の申請・航空機の手配などのために早めにお知らせいたします。来年5月の日程を確保していただきますようお願いいたします。
春高ヨーロッパ倶楽部設立総会(2017年2月11日)
- いつもニコニコの尾崎会長
- 会場には春高の旗が飾られました
- ローマに響き渡る春高校歌
世界有数の観光地ローマ
「ローマは一日にして成らず」と言われるようにその歴史は長く、また数々の歴史的建造物が残っていることから、世界有数の観光地として知られています。ひとたびローマの街を訪れると、街そのものが博物館のように長い歴史を語りかけてくれます。
また、映画「ローマの休日」でおなじみの「トレビの泉」「スペイン階段」「コロッセオ」「サンタンジェロ城」バチカン市国の「サンピエトロ広場」などのロケ地を巡るのも楽しい旅行になります。ローマで本場のイタリア料理を食することも楽しい思い出となることでしょう。
- サンタンジェロ橋からバチカン市国を望む
- サンタンジェロ城
- ピア広場から見るサンピエトロ寺院
日本からの参加も受け付けておりますので、ヨーロッパ各地で奮闘中の春高同窓生を励ましに、多数の方々のご参加をお待ちしております。尚、当日の会費は、歴史あるホテルのレストランでの開催にもかかわらず、ひとり55ユーロで飲物含むという格安料金です。この機会にぜひご参加ください。歴史のある街ローマで声高らかに春高校歌を一緒に歌えることを楽しみにしております。
開催日時 | 2018年5月12日(土) 18:00〜 |
会場 | ![]() Hotel Quirinale Ristorante ROSSINI(リストランテ ロッシーニ) ホテルWebサイト |
会費 | 55ユーロ(正餐スタイルのイタリア料理、飲み物代も含む) |
参加申込 | 専用メールフォーム(こちらのページの下部)からお申し込みください。 |
「ドイツ国際平和村」の活動を全面的に応援
「春高ヨーロッパ倶楽部」では、矢倉幸久さん(34回)が行っているドイツのNGO「ドイツ国際平和村」の活動(世界の紛争に巻き込まれて負傷した子供たちをチャーター機でドイツに運び治療している)を「春高ヨーロッパ倶楽部」として全面的に応援しています。「春高ヨーロッパ倶楽部」設立記念事業として、今後「ドイツ国際平和村」に寄付をして参ります。春高出身の医師が世界の負傷した子供たちを救う活動に人生をかけております。趣旨にご賛同していただける方は是非ともご協力をお願いいたします。専用メールフォーム(こちらのページの下部)よりご連絡をお願いいたします。
ドイツ国際平和村のホームページ
https://friedensdorf.de/category/japanese/