[ 寄稿者:同窓会事務局長 戸井田哲 ]

最後の春高ジェンカで、坊主頭になった実行委員長の3年生白濱淳也くんが、男泣きに春高生の団結力の素晴らしさを訴えていた姿が印象に残りました。大きな事故もなく、今年も素晴らしい春高祭になりました。
なお、前日(6月7日)のオープニングセレモニーでは、野村アグリプランニング&アドバイザー(株)取締役社長西沢隆さん(高34回卒)による講演会が行われました。テーマの「エコノミストからアグリビジネスに転じて感じたこと」に沿って、過去・現在・未来の社会変動と経済の仕組みについて具体例を挙げながら分かりやすくお話をいただき、大変有意義な講演会となりました。
[フォトギャラリー]
- 今年のアーチ
- 大階段を利用した装飾
- オープニングの校歌斉唱
- オープニング風船飛ばし
- 今注目の吹奏楽部
- 茶道部のお手前
- 音楽部合唱
- 満席の音楽ホール
- 春高ジェンカの輪
- 春高ジェンカを見つめる女子高生
- 同窓会展示ギャラリーを見学する方々
- 休憩所 ちょっとひといき
- 西沢隆さん(高34回)講演会
日程 | 毎年6月の第一土日に行われる予定になっていますが、来年は6月7日(土)8日(日)に行われる予定です。詳細はこのホームページでお知らせいたします。 |