2011年に寄贈された同窓生著書等

2011年に寄贈された同窓生著書等のリストが更新されました。最新の一覧は下記の通りです。全て春高同窓会室(展示ギャラリー)に展示されています。

敬称略
高14回・佐久間 健 「徹底検証―グローバル時代のトヨタの危機管理」
(芙蓉書房出版)
高33回・土屋 信彦 「会社を辞める時の手続きマル得ガイド」
(アニモ出版)
高16回・中田 雅敏 「家庭は子どもの教育の原点」(勉誠出版)
木寺 祥友 「アンドロイド・ジャパン」(インプレスジャパン)
(初代校長木寺様の曾孫の方、横浜市在住)
手島 亙 「齋籐甲馬と宮代」(齋籐甲馬の本制作委員会)
(粕壁中11回卒、元宮代町長)
高34回・石崎 幸二 「第四の男」(講談社)
中7回・渡邊 卓郎 「觸媒化学」(大阪市立工業研究所)
「四季の小筥」(文芸社)
ご令嬢の窪田信子様より寄贈?
高10回・松橋 利雄 「光陰」(本阿弥書店)
高1回・村山 吉廣 「藩校?人を育てる伝統と風土」(明治書院)
中44回卒 随筆集
「獅子たちの記録 八十路翁斯く生きたり」
高47回・篠宮 龍三
「ブルー・ゾーン」(牧野出版)