春日部高校アートギャラリー化計画
様々なアート作品を校内の廊下、階段踊り場、音楽ホールホワイエ、中庭などに展示することで、学校空間をより豊かで魅力的な新しい発想の場にしていくことを目指します。この活動は、120周年をきっかけに継続事業として今後に引き継がれていきます。
参加予定の作家
寺井 得也
中45回
書道
本多 孝夫
高6回
書道
中村 雅昭
高8回
書道
斎藤 武
高13回
油彩, 水彩
本橋 恒雄
高16回
書道
橋本 真之
高18回
鍛金
故 金子 健二
高19回
彫刻
高橋 浩史
高26回
陶造形, パステル画
大須賀 冬彦
高32回
油彩, 水彩
薄羽 涼彌
高62回
映像表現, CG, ゲーム
寄贈展示
故 田中 満
高6回
油彩
作品例

高6回

高13回

高18回

高19回

高26回

高32回

高62回
記念展
美術・書道OB グループ展
同窓生有志による様々なジャンルの方々に参加していただく作品展です。
- 会場
- 音楽ホールホワイエ
- 期間
- 11月15日(金)・11月16日(土)・11月17日(日)の3日間
広重「名所江戸百景」の
今昔企画展
大野光政さん(高11回)が江戸百景を全て探訪撮影、大正の百景と併せて解説しました。
そのうち約50点を展示します。
- 会場
- 大会議室
- 期間
- 11月16日(土)・11月17日(日)の2日間