[ 寄稿者:宮代春高会広報担当 吉永 勝治 氏(高29回) ]
宮代町役場、一階ロビーにて「真道 建 作品展」が11月26日~29日の間で開催されました。
宮代町で毎年秋に行われる「みやしろ芸術祭2024」の一環として参加したものです。作品は抽象画で公募展での受賞作、入選作等12点、50号から20号のサイズです。来場者は、役場内の静かな環境の中で迫力のある作品を鑑賞できました。作品一つ一つに対して感じたことや感想を話されていました。
続きを読む
[ 寄稿者:宮代春高会広報担当 吉永 勝治 氏(高29回) ]
宮代町役場、一階ロビーにて「真道 建 作品展」が11月26日~29日の間で開催されました。
宮代町で毎年秋に行われる「みやしろ芸術祭2024」の一環として参加したものです。作品は抽象画で公募展での受賞作、入選作等12点、50号から20号のサイズです。来場者は、役場内の静かな環境の中で迫力のある作品を鑑賞できました。作品一つ一つに対して感じたことや感想を話されていました。
続きを読む
[ 寄稿者:宮代春高会広報担当 吉永 勝治 氏(高29回) ]
宮代春高会美術クラブ(高15回卒 掛川勝一 部長)は去る11月12日~17日宮代町立図書館展示ホールにおいて第20回美術展を開催しました。今年も「みやしろ芸術祭2024」の一環として参加の形ををとらせていただきました。メンバー11人近隣のゲスト1名、計12名が日ごろの成果を結集し、展示しました。絵画、書、篆刻、写真、工芸等、約50点以上の力作が勢揃いし、教育長をはじめ、160名を超える多くの方々にご高覧いただきました。
年々高齢化が進み退会者が出ますが、少数でも来場者の心に残る美術展を今後も開催したいものです。多くの方の参加を期待しておりますので今後ともご支援をお願いいたします。
続きを読む
[ 寄稿者:宮代春高会広報担当 吉永 勝治 氏(高29回) ]
宮代春高会美術クラブ(高15回卒 掛川勝一 部長)は去る11月14日~19日宮代町立図書館展示ホールにおいて第19回美術展を開催しました。
メンバー12人近隣のゲスト1名、計13名が日ごろの成果を結集し、展示しました。絵画、書、篆刻、写真、工芸等、約70点の力作が勢揃いし、200名を超える多くの方々にご高覧いただきました。
尚、本年は「みやしろ芸術祭2023」の認証事業として参加いたしました。「みやしろ芸術祭2023」は宮代町で行った文化祭的イヴェント全体のことです。
年々高齢化が進み退会者が出ますが、少数でも来場者の心に残る美術展を今後も開催したいものです。多くの方の参加を期待しておりますので今後ともご支援をお願いいたします。
続きを読む
[ 寄稿者:宮代春高会広報担当 松本 三千雄 氏(高13回) ]
宮代春高会美術クラブは発足20年の歴史があり、コロナ禍の影響で3年間のブランクがありましたが町の行事としても定着しております。今年の19回美術展は「みやしろ芸術祭2023」の認証事業となっております。
毎年の出展者は常連かつ実力者であり固定しておりましたが、最近高齢を理由に脱会者もおり、新規入会者もありません。美術部門を趣味に種々活動されている方は多くいらっしゃると思いますので、皆さんの積極的出展をお待ちしております。 続きを読む