[ 寄稿者:蓮田春高会広報担当 岡野 晃 氏(高24回) ]
10月26日(日)蓮田駅に集まったのは7名。波多野光(13回)・吉田雅芳(14回)・小澤勇(17回)・長嶋佑介(18回)・宮澤益雄(26回)・中原淳一(33回)・岡野晃(24回)。天気予報では1日雨で、駅の外は小雨が降っていました。今日の名所旧跡はどうなることやらと思っていました。駒込駅から六義園に到着してみると、東京ドーム2個分の庭園がほぼ貸し切り状態でした。紅葉の季節にはまだ早く、モミジは青々としていましたが、大きな池を囲む松などの木々や通路脇にあるムラサキシキブを見ながら、ゆったりとした気分で散策できました。
川越藩主・柳澤吉保が築園し、岩崎彌太郎の別邸となり、後に東京市(都)に寄付されたものだそうで、林立するビル群の中にこんな場所があるんだと驚きました。 続きを読む




