[ 寄稿者:春燦々会同期会 代表幹事 中村 優夫 氏 ]
みなさま、ご無沙汰しております。次回同期会の代表幹事を務めます中村優夫です。コロナ禍により休止しておりました同期会を11月23日(日)に、さいたま共済会館で開催しますので、下記開催概要をご覧ください。
今回は懇親会の前に健康とお金について、同期の専門家のみなさまによる、パネルディスカッションを開催いたします。今後の生活に活かせる貴重なお話が聞けると思いますので、是非ご参加ください。
| 日時 | 令和7年11月23日(日)(開場 14時30分~) |
| 会場 | さいたま共済会館 浦和駅西口 徒歩10分 さいたま市浦和区岸町7-5-14 |
| 開会 | 15時00分 『シニア世代を迎える友へのメッセージ(健康・お金のパネルディスカッション)』 |
| 懇親会 | 17時~ |
| 会費 | 懇親会参加費 お1人1万円 ※今回は同期のみなさまのご親族様・ご友人等のご参加もお待ちしております。 |
| 参加申込 | 参加ご希望の方は、QRコードを読み取り、10月31日までにご入力いただきますようお願いいたします。 また、同日までに以下の口座に参加人数分の会費をお振込みください。(振込み手数料もご負担下さい) ![]() |
| 振込先 | 埼玉りそな銀行 新座支店 普通口座 4868734 春燦々会代表幹事 柳澤貞夫(ハルサンサンカイ ダイヒョウカンジ ヤナギサワサダオ) |
| 備考 | なお、春日部高等学校同窓会事務局が把握している名簿登録者284名のみなさまに対して、近日中に同期会案内状が郵送されます。 1人でも多くの方が参加されることをお待ちしております。 |
