[ 寄稿者:東葛春高会広報担当 山中 篤 氏(高46回) ]
ウィズコロナの状況とともに行動変容を迫られる中、だんだんと春の陽気が出てきている今日この頃、皆様、健やかにお過ごしでしたでしょうか。
東葛春高会も総会等の活動を自粛しつつも、活動の機会を今まで伺いつつ、状況を静観しながら、月例会等開催できるときには活動を行い、会を継続しています。
現在、ウィズコロナの考え方となり、緩和されている現況の中で、改めて人とのつながりの重要性を再認識しつつある中で、本会としても春日部高校出身というバックグラウンドをベースとし、コミュニティを大事にしていきたいと考え、今回標記のとおり、ウォーキングを開催することとしました。
日程については下記のとおりですが、詳細は下記PDFを参照願います。
健康のため、屋外でのウォーキングを楽しみつつ、皆様と懇親できればと考えています。趣旨にご賛同いただき、奮ってご参加いただけると幸いです。また、今年の11月には東葛春高会の総会を予定しています。詳細が決まり次第改めてご連絡いたします。
ウォーキングにて皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
[開催概要]
日時 | 令和5年5月14日(日)9時~14時(予定) |
集合場所 | JR山手線田端駅北口改札前 |
ウォーキングの概要 | JR田端駅~東覚寺~旧古河庭園~飛鳥山公園(紙の博物館、北区飛鳥山博物館)~JR王子駅(最後に昼食あり) (詳細はPDFを参照願います) PDFダウンロード |
参加方法 | 4月16日までに下記担当まで連絡願います。 なお、ご参加の連絡いただく際、ウォーキング保険加入の関係で生年月日をお教えください。 |
備考 | 不明点やご質問等ございましたら、 遠慮なく下記担当まで連絡願います。 |
担当 | 東葛春高会 広報担当(高46回)山中 (ay501114@gmail.com/090-9310-9545) |