[ 寄稿者:戸井田 哲(事務局長) ]
今年度の同窓会総会が、6月24日(日)春日部高校音楽ホールにおいて盛大に開催されました。ホーム・カミング・デーで今年30歳になる学年の皆さんから、粕中43回卒の大先輩までが一同に集い、来年11月17日(日)に行なわれる120周年記念事業や、同窓会活動の活性化について議論していただくとともに、会員相互の友好の輪を広げました。
今年の記念講演は、グラフィックデザイナーの深井昭さん(高19回)から「デザインとは何か~デザインを制作する立場からの視点・思考を解説」をテーマに、画像を交え素人にも分かりやすく解説していただきました。
最後に、ホーム・カミング・デーの各代表者4人がそれぞれ挨拶に立ち、自分たちが在籍していた当時の思い出を含め感謝の言葉を述べました。参加者の中には、新校舎になってから初めて来校された方も多く、その変容ぶりに驚いていました。また、懐かしい友との出会いもあり大変有意義な一日になったことと思います。
天候にも恵まれ、今年も多くの方々にご参加いただき充実した同窓会総会を行うことができました。来年の総会での再会をお待ちしています。
ホーム・カミング・デーの代表者は、以下の方々です。
- 今年で30歳になる59回卒代表:中沢 成俊さん
- 今年で40歳になる49回卒代表:名倉 誠さん
- 今年で50歳になる39回卒代表:末松 正敏さん
- 今年で卒業後50年になる21回卒代表:新藤 信夫さん
[フォトギャラリー]
日時 | 平成31年6月23日(日)受付 13:00~ 開会 14:00 閉会 18:00 |
会場 | 総会:春日部高校 音楽ホール 懇親会:春日部高校食堂 他 電話番号:048-760-1627 |
次第 | 総会行事:校歌斉唱・栄誉者の紹介・物故者への黙祷・議事・報告事項等 記念講演:萩田 紀博さん(高24回) ホーム・カミング・デー該当学年(22回・40回・50回・60回卒) 懇親会 |