[ 寄稿者:蓮田春高会広報担当 大熊 俊雄 氏(高15回) ]
蓮田春高会第20回通常総会は、平成28年9月4日午前11時30分から白岡市の「米屋」にて39名の参加により盛大に開催されました。総会には、今年から春日部高校同窓会会長になられた日向英実様がお忙しい中、総会にご臨席され自己紹介の後、新会長としての抱負を述べられました。
総会は、平成27年の事業報告と褒章受賞者による講演が行われました。
平成27年事業報告は、吉田会長より平成27年9月より平成28年8月までの主な行事である第16回ゴルフ大会、第15回名所旧跡探訪、第17回ゴルフ大会、第16回名所旧跡探訪、第8回ウォーキングなどの実施報告、今後の行事予定の報告がされ、その後、会計による会計報告、監事による監査報告の後、議案に対して拍手承認がされました。
その後、永年の教育に携われた功績が認められ、平成27年秋 瑞宝小綬章を受章された高16回卒の本橋恒雄氏による「書業50年の歩み」をテーマに講演がされました。
通常総会は、無事終了し、懇親会へと移りました。
懇親会では、高6回卒の渋谷六郎さんによる乾杯で始まり、和やかに思い出話や近況などに花を咲かせ楽しい時間を過ごし、あっという間に予定のお開きの時間となってしまいました。最後は全員で校歌を高らかに斉唱し、その後の3本締めで散会し、次年度の再会を約し帰途に着きました。
[ 文責:柳澤 章 ]