[ 寄稿者:東葛春高会広報担当 蓮見 博之 氏(高24回) ]
平成25年11月16日(土)三井ガーデンホテル柏において、
まず、東葛春高会準備会の菊田会長が、千葉県の東葛地区に地区同窓会を作ろうと思い立った熱き思いで挨拶し、準備会の幹事が紹介された後、準備会メンバーがそのまま東葛春高会の幹事団として承認され、開会いたしました。
春日部高校同窓会本部から出席いただいた今井会長にご祝辞をいただき、中村副会長のご挨拶と乾杯の音頭で開宴。
その後、参加者全員の方に自己紹介をいただき、
最後にお約束である校歌を応援部出身関口久隆さん(高35回卒)のリードのもと、全員で輪になって歌い上げ、
校歌斉唱の模様は、当日カメラ担当の礒野康弘さんが動画として記録してくれました。こちらにアップしてございますので、どうぞご覧下さい。校歌斉唱の動画など
なお、会が始まる待ち時間に春高100周年の記念DVDを流しておりましたが、その映像で涙している大先輩が複数名いらっしゃったと後で話題となり、頑張って開催してよかったと幹事一同も感激いたしました。
また、初回の開催でもあり、ぜひ全員の方に話ししていただきたいとのことで自己紹介を兼ねて参加者全員にお話をいただきましたが、司会進行がつたないため時間が押してしまい、何度も簡潔にお願いしますと申し上げ、諸先輩の折角の興味深いお話に水を差してしまい申し訳ありませんでした。
さらに、全体写真は何とか取れましたが、予定していた写真撮影も時間が押した関係で割愛させていただきましたので、HPに掲載できる写真も少なくなってしまいました。さらに今井会長に祝辞をいただいている場面や、
最後に、今井会長より今回の東葛春高会は花マルの出来とお褒めいただきましたことをご報告し、次回も必ずの開催をお約束して、この報告を終わりますが、念ながら今回の会場の三井ガーデンホテル柏が来年1月で営業終了となりますので、別途会場を探してまた、
今回スケジュールが合わず出席できなかった方も、次回は是非ご出席ください。