平成24年3月18日(日)春日部フラールガーデンにおいてバドミントン部OB会が行われました。
バドミントン部は、高11回の3名が初代部員として、はじめは同好会として発足し、現在まで54年間続いています。
このたび、同OBで春日部高校教頭の関根務(高27回)さんを中心として、現在高校教員を務めている会員が幹事となり、初めてのOB全体会が開催されました。そして、会員間の親睦と現役部員への支援を目的として、規約や役員などを決めました。
3名の歴代顧問と74名のOBが集い、楽しい時間があっという間に過ぎてゆきました。
次第
1 幹事挨拶
2 議事
(1) 規約の承認
(2) 役員選出
3 歴代顧問挨拶
4 自己紹介
5 寄付金贈呈
6 校歌
案内状の送付から開催までの期間が短かったこと、会費が高額であったことなどから、特に若いOBの参加者が少ないことが残念でした。しかし、懐かしい先輩・後輩に何十年ぶりに会い久しぶりに親交を深めることができ、また、埼玉のバドミントン振興に力を注がれてきた諸先輩の存在に改めてOBであることに誇りを持つことができたひとときでした。