医師・歯科医師

医師

2000年卒業   高52回

いちのせ つよし 市野瀬 剛 水泳部OB

住所 東京都千代田区

春高に行って良かったこと

春日部高校での学生生活は、人生の中で一番濃密な3年間だったと思います。 社会に出ると、やはり知識や技術だけでは乗り越えることが難しい問題が多いですが、気合いや元気で解決に向かうことが多々あります。当時のむさ苦しい生活が僕の基盤となり、強さとなっています。

水泳部で泳いでばかりいましたが、3年生でやっと参加に漕ぎ着けた関東大会で、あっさりフライングで失格すると言う大きな挫折がありました。当時は落ち込んでばかりで周りの事も考えられない状況だったなと思い返しています。後からわかった仲間たちや先生方のご配慮には心から感謝しています。 そして、バンザイ同盟は、最高に楽しかった笑。

高齢化、人手不足、風紀の乱れなど、難しい問題のある医療業界で15年弱働いてきました。まだまだ若僧ですが、校歌にある「忍耐剛毅わが剣、誠実質素われが盾」、これは真実だと思います。永遠の目標として、頑張っていきます。

カスコー、万歳!!

自己紹介

春日部高校卒業後、国際基督教大学から弘前大学医学部へ学士編入し、2008年より医師として働いています。 専門は、血管外科です。

下肢静脈瘤、閉塞性動脈硬化症、末梢動脈瘤、大動脈瘤、透析用シャント疾患、静脈血栓症を、カテーテル治療や手術で治療しています。

上肢と下肢のブロック麻酔にも積極的に取り組んでいます。